結婚出来る人と出来ない人の差は「考え過ぎ!」にあり

2025.10.15

取坂

イルソーレブライダル カウンセラー

執筆:取坂 孝

目次

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

どーも、婚活大学学長の取坂です!

朝晩と昼間の寒暖差に
正直いってビビっている
私です(笑)

私もたまに仕事終わりで
フットサルをやるのですが
寒い寒い(笑)

健康のためにやっているのに
これ風邪引くんちゃうの?

と思いながらフットサルをやる
そんな本末転倒な
状況になっています(泣)

そして!

インフルエンザとコロナが
また流行ってきています。
会員様も体調を崩されてお見合いの

日程調整をし直すことも
出てきていますので
体調には十分に注意してくださいね!

 

今回の講義は

結婚出来る人と
結婚出来ない人の差は
考え過ぎ!にあり

というお話をしていきます!

それでは参りましょう!

 

結婚出来るかどうかの差はシンプル

以前視聴者の方から
こんな質問をいただいたんですね。

「結婚できる人と、
結婚できない人の差って何ですか?」

という感じで。

非常にシンプルですが、
すごく本質的な質問だったので
動画にしてみました↓↓

動画内でも述べているように
僕が考える

結婚できない人の多くは

“考えすぎる人”です。

“すぎる”ってところがポイントで

ことわざにもあるじゃないですか

過ぎたるは猶及ばざるが如し

知っている人には釈迦に説法ですが

程度を超えているということは
不足しているのと同じ事であり
良くない事である。という意味。

簡単にいうと、

何でもやり過ぎはよくない

ってことです。

 

結婚に対する考えだって同じ。

まだしてもいないことについて
悲観的になりすぎるのは良くない

もちろんその逆もまた然りで
楽観的過ぎてもよくないのですが。

でもね

「ちゃんと考える」こと自体は
悪いことではありません。

ただ、

婚活においては“考えすぎること”が、
逆に自分の行動を止めてしまっている
そんなケースがとても多いんです。

 

考えすぎは婚活の足を止めるはめに












では、

なぜ考えすぎると結婚できなくなるのか?

その理由を整理してみましょう!

理由としては

①不安やマイナス思考を先取りしてしまうから

「結婚しても自由がなくなりそう」

「相手の家族とうまくやっていけるかな」

「もし離婚になったらどうしよう」

 

こういった“まだ起きてもいない問題”
延々と考え続けてしまう人は

行動よりも思考が先に
疲弊してしまうんです。

 

②頭の中だけで完結してしまう。

「もし理想の人がいなかったら」

「相手に嫌われたら」

と、想像の中で
婚活をシミュレーションしすぎることで
実際の出会いに踏み出せなくなってしまう。

これは心理学的に

「認知的過負荷」と呼ばれる状態で

考えすぎることで、
行動に必要なエネルギーが
奪われてしまうんです。

 

③条件を考えすぎてチャンスを逃す

もう一つ多いのが、
「結婚相手の条件を考えすぎる」タイプ

「年収〇〇万円以上じゃないと無理」

「顔がタイプじゃないから無理」

「趣味が合わないから無理」

こうやって“条件フィルター”を
かけすぎてしまうと、
出会いの母数が極端に減ります。

しかも、多くの場合、

その条件は「本当に必要な条件」ではなく
SNSや周囲の影響から生まれた

“思い込み条件”

であることが多いんです。

たとえば、

結婚するなら年収600万円以上」
と言う人がいますが、

実際に年収600万円の人が
どれくらいいるかといったら
30代男性で約15%程度。

つまり、

85%の人を最初から
対象外にしていることになります。

その結果、

「出会いがない」「いい人がいない」

と感じてしまう。

でもそれは、“出会いがない”のではなく
考えすぎて自分で出会いを
めちゃくちゃ減らしているんです。

 

結婚出来る人は「考えすぎない」












一方で、
スムーズに結婚できる人はどうしているか。

彼らは決して

「何も考えていない」わけではありません。

ポイントは、

「考えすぎず、行動を通して考える」

という姿勢なんですよね!

たとえば、

お見合いやデートで
「合わないかも」と思っても、

「まずは一度会ってみよう」
「もう少し話してみよう」と、

相手の良さを“体験の中で探す”んです。

このタイプの人は、
相手に対する理解が深まりやすく、

出会いを重ねる中で
「自分にとって本当に大事なこと」
が見えてきます。

つまり、結婚できる人は

完璧を求めず、

動きながら修正していく、

“体験の中で考える”タイプ

ということなんです!


逆に結婚できない人は

頭の中でシミュレーションしすぎて

何も始まらないまま
時間が過ぎるタイプ

なんです。












結婚できる人とできない人の違いは、
能力や外見ではありません。

最大の違いは

「考えすぎて行動を止めるか」

行動しながら考えるか」

というシンプルなところに原因がある!

結婚していないのに、

結婚生活のマイナス面ばかりを
想像していても何も変わりません。

考えるより、まず一歩踏み出して、

「実際に会ってみる」
「話してみる」
「経験してみる」

こと。

 

その積み重ねが、
最終的に“本当に合う人”との
出会いに繋がります。

もしあなたが

「婚活に疲れた」

「理想の人がいない」

と感じているなら

一度“考えすぎていないか”

を振り返ってみてください。

結婚は「考えてからするもの」ではなく、

「経験の中で育てて、していくもの」

なんですから。


今回の講義、
ぜひあなたの婚活の
参考にしてみて下さいね!

 

 

==P.S================

私の話がタメになった!面白かった!
もしくは質問等がある方は
LINEの友達追加をお願いします↓↓

友達追加特典つき
LINE友達になって無料相談はこちら↓








友達追加をしていただいた方限定で

・お試し婚活割引チケット
・30分の婚活相談(LINE通話・zoom)
・婚活指南書プレゼント(男性用)
・恋愛結婚力診断テスト(女性用)
・個別相談やアドバイスも
・Live講義の事前告知
友達追加していただいた後に
性別・年齢
お住まいの都道府県
異性の好み(何でもOK)
ザックリでも良いので返信してもらえると

質問や疑問に答えやすいです!

関西の婚活相談で圧倒的解決数!
人気の無料カウンセリングはこちら↓









気軽に話しかけてきてください!

 

 

婚活コラム 一覧

初めての方はまずは
無料お試しマッチング紹介から

入会前に無料でできる!
好みのお相手がいるかどうかが、分かる!

実際の登録者の中に自分の理想のお相手がいるのかを私たちが探します!
下のボタンからご自身の情報とお相手の条件を入力して返信を待つだけ!

関連の記事

relation

人気の成婚者の声

voice

記事を検索する

カテゴリー別 記事一覧

オンラインに対応しています

online

オンラインに対応しています
  • ・オンラインで婚活ができる
  • ・初回の無料相談もオンラインで受付中
  • ・ご自宅のスマートフォン、パソコン、タブレットから参加可能
pagetop